3D プリンターはさまざまなところで使われる事例が増えてきています。
その一方で、実際に使ったことがないという方もまだまだ多い状況です。
その他にもレーザー加工機、カッティングマシン、
CNC といったデジタル工作機械と呼ばれる機材は、家庭でも使えるようなサイズ、価格になってきており、
これまでとは違ったものづくりのコミュニティが育ってきています。
今回の講座では、3D・2D データ製作の基本を学びながら、実際に機材を動かし、つくり、
そして制作したモノをちゃんと使ってみるところまで実施します。
ご質問がある方は、<contact@miyazaki-job.jp>までご連絡くださいませ!